こんにちは。 秀鍵(しゅうけん)ゼミナール
だいなそ~塾長です。
新学期が始まり、あるいは受験が近づき、多くの生徒さんや保護者の方が塾や予備校の情報を集めていることと思います。 ウェブサイトやチラシには、輝かしい合格実績が並びます。
「〇〇大学 合格!」 「難関〇〇高校 〇名合格!」
素晴らしい実績です。 しかし、ここで一つ、冷静に考えてみてほしいのです。
その合格を勝ち取った生徒は、本当に「その塾だけ」で勉強していたのでしょうか?
実は、多くの大手塾や予備校の合格実績には、カラクリがあります。 それは、「他塾や予備校との併用生」がほとんど!だという事実です。
英語はA予備校、数学はB塾、苦手な国語はC先生の個別指導… そして、たまたま夏期講習だけ参加した塾が「当塾の生徒が合格!」と実績にカウントする。
これって、果たしてその塾「だけ」の成果と言えるのでしょうか。 我々、秀鍵ゼミナールは、その風潮に真っ向から異を唱えます。
シュウケンの合格実績は、100%「シュウケンだけ」です。
秀鍵ゼミナールが掲げる合格実績。
- 周囲が「奇跡だ」と驚くような逆転での大学入試合格
- 盤石の学力で掴み取った難関高校入試合格
- 中学校の定期テストで叩き出した「学年一位」
- 入塾後、通知表の数字が劇的に向上する「成績上昇」
これらはすべて、他の塾や予備校、家庭教師などを一切利用せず、秀鍵ゼミナール「のみ」で学習を続けた生徒たちの成果です。
断言します。 入塾から卒業まで、生徒の学習のすべてを当塾だけで完結させる。 それができるのは、この地域で秀鍵ゼミナールだけです。
なぜ「シュウケンだけ」で完結できるのか?
なぜそんなことが可能のか。 それは、我々の指導が「科目」を教えるのではなく、「勉強のやり方そのもの」を根底から指導し、学習全体をデザインするからです。
多くの塾では、科ごとに先生が違います。 英語の先生は、数学の進捗を知りません。 数学の先生は、理科の課題の量を知りません。
これでは、生徒の学習は分断されてしまいます。 「あっちの塾の宿題が多いから、こっちの復習ができない…」 そんな非効率な状況に陥るのは当然です。
秀鍵ゼミナールでは、生徒一人ひとりの全科目の状況を完全に把握しています。 だからこそ、
- 「今週は数学に力を入れるべきだ」
- 「英語の単語暗記のペースを上げよう」
- 「理科のこの単元は、社会のこの知識と繋げると理解が深まる」
といった、学習全体の最適化が可能になるのです。 生徒の学習に「穴」や「無駄」を作らせない。 全責任を持って、最短距離でゴールへと導く。 それがシュウケンのやり方です。
「本物」の指導とは何か
結局、生徒の成績を上げる、志望校に合格させるということは、生徒の人生の一部に大きな責任を負うということです。
「うちの英語の授業は日本一ですよ(数学は知らないけど)」 「実績は出してます(併用生がたくさんいるけど)」
そんな無責任なことは、我々にはできません。 生徒の学習のすべてを引き受ける覚悟があるからこそ、厳しいことも言います。大量の課題も出します。 しかし、それはすべて、生徒一人ひとりの未来を本気で考えているからです。
あちこちの塾を渡り歩く「塾ホッパー」になる必要はありません。 秀鍵ゼミナールという一つの場所で、腰を据えて本気で取り組む。 それだけで、あなたの成績は、あなたの未来は、劇的に変わります。
我々の合格実績は、すべてが「本物」です。 その事実が、秀鍵ゼミナールの指導の質の証明です。
本気で自分を変えたいと願う君を、秀鍵ゼミナールは待っています♪
♯松本市 ♯塾 ♯究極進学塾 ♯予備校 ♯奇跡の塾