シュウケンっ子たちはみんな…
年表の暗記が大得意!
全員で季節講習のたびに
歴代天皇や総理大臣、百人一首も覚えたりしています。
さてさて
先日
正倉院の蘭奢待の香り成分が
放射性炭素年代測定
(高1生はもう大丈夫だよね✨)と
ガスクロマトグラフィー質量分析法で
判明したそうです!
めっちゃすごい。
バニラっぽい甘さの中に少しスパイシーな香りがするのだとか。
絶対いい匂い。
また、蘭奢待がどのようにして正倉院に納められたのかは
諸説あるそうですが
現代人にも絶対ウケる
香木ですね✨
将来シュウケンっ子たちも
こういう発見をしていくと思うと
ワクワクが
とまらない!