先日、9月21日、
土星が衝となり絶好の観測日和でした!
中3生は惑星、習ったばかりだよね。
衝というのは、外惑星が
地球から見て太陽と反対の位置に来るから
真夜中にめっちゃ見やすいタイミング♪ってこと。
詳しくは先生に聞いてください✨
しかも、
冬の大三角や、冬のダイヤモンド、すばるにアンドロメダ銀河が360°方向に見える
豪華な季節!
ねらい目は
ちょうど塾が閉校するくらいのタイミング✨
20時ごろだとまだまだ秋の星座が見えますよ。
是非空を眺めながら
お友達や
ご両親と
お話してみてくださいね♪