今年、本当に多かったご相談がこちら!
「部活に入りたいんですけど、勉強も頑張りたくて、両立ってできますか…?」
その気持ち、
とってもわかります😢
中学生も高校生も、部活に友達に勉強に楽しみたいですよね。
理想は部活で大きな大会でいい成績を残しつつ、勉強も上位層で充実している学校生活を送ること✨
結論から言えば、
できます。
シュウケンっ子たちの中にも、両立している子はしっかりいます。
しかし、ここには大きな落とし穴があるのです…
当たり前ですが
部活に出た時間分、
体力も
勉強時間も
マイナスになっています。
フラフラになって帰宅をして、
ちょっとスマホをぽちっとしようものなら
もう一日が終わっていることでしょう…
せっかくやるなら、両方で結果を出したい!🔥
と考えることは至極当然のことですが
これは本当に大人でも難しい。
出来たら偉業レベルです。
実は
進学して真っ先に一生懸命取り組むべきことは
部活をするかしないか、
何部に入るか悩むことではなく、
なんの部活に入ろうが
「テストや模試で上位帯に入る勉強習慣をつけてしまう」
ということです。
実際にトップに入れなくてもいい。
だけど、
「トップを狙うために頑張る」
これを早いうちに習慣化することで、
1日にやるべきことが勝手に定まるようになってくる。
これが両立の第一歩です。
秀鍵ゼミナールでは無料学習相談も随時受付しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください♪