《広告》口コミって・・・詐欺だ
《広告》口コミって・・・詐欺だ
これは
実は一番大切なことだよね
でも実際まれだよね
そうお母さん・・・稀なんだ
でも全国の進学校の小中学生はみんな毎日勉強してる
だけど松本市に
毎日勉強している子って何人いるんだろう
身の回りにいるのだろうか?
そんなにいないはずだ
おお
だったら確かに成績なんて変わらないよね
🈲googleだけに頼るのは危険
塾ナビとか
知ってる?
塾関係の紹介が
googleを検索するとずらっと出てくる
ママさん達しってるかな?
知らないかな
でもね
小学生たちはそんなの詐欺だってしってるから
もう「google」でなんて検索しない
インスタやtiktokで検索しちゃうんだ
そして子供達が嫌がるのが
≪広告≫と小さく先頭についている塾だ
莫大な金を広告費に割く
そんな塾が9割
そりゃあ
そんなの口コミじゃないよねw
youtubedの横にバンバン乗ってる塾
そんなの口コミじゃないよねw
そんな口コミと広告の矛盾
ここにポイントがある
こういうのを見破る力と頭脳を持ちたい
こういうのを見破る賢さが
22世紀のインターネットリテラシーだ
いろんな塾の塾長さんと話ていると
全国にあるのはそんな
広告に数百万、数千万、数億かけて授業はからっからなところばっかりみたいだ
だから、他人にくっついて他人とyoutubeに頼っている
いい初老の大手の塾長や塾達がだ
塾なのにそんなの困ったものだよね
そしてそんなの
松本にはないかな、それともたくさんあるかな
でも、全国、長野県にはたくさんあるらしい
「広告大好き、広告大好き」
「駅前だから通いやすい」
さらには
「参考書参考書って言っていれば、情弱はバンバン騙せる♪」
と50歳を過ぎてyoutubeを穴のあくほどだらだらと見てる
そんな塾
youtubeの受け売りを毎日垂れ流している大手塾塾長も実際にいる
こんな塾は星の数ほどある
真面で沢山ある
「通ってみたけど、中学高校が終わったら何も変わっていない。そして
かわってないから、大人になっても能力が伸びてない
だから、いまの低迷する日本のしょぼい一員が誕生する」
そんなのって
そんなのは
そんな塾は詐欺だ
そんな詐欺のような
そう言えちゃう塾は
駅前にこそたくさんあるよね
どうもね
どうも本当にたくさんあるみたいだ
毎日毎日
大切な生徒達を前にして
教育と格闘していると
そんなことに気付いてしまった