これら紙の辞書だけが持つ勉強能力をずがんと押し上げる力

これら紙の辞書だけが持つ勉強能力をずがんと押し上げる力

今日は

小4初級コース算数

小4ハイレベルコース国語

小4英語

高3化学

などなど

その中の小4算数の初級コース

相変わらず

「荷物」が読めない

「荷づくり」も読めない

読めないから解く気が起きない

解く気が起きないから(1)だけやって

(2)は間違い

(3)~(7)は無視だ

初級コースのこは幼稚園からやりなおさなくてはいけない程

遅れて入ってくる

でも

秀鍵はめきめき伸ばす

先ずは漢字辞書だ

え?

算数の授業じゃないかって?

もちろん!

すわんすぅの(算数)の授業だ

問題が読めないから国語の問題

それを王道ど真ん中で、地で行くような状態だ

漢字辞書を持って来てもらう

秀鍵にはあらゆる辞書を常備して自由に使って貰う

小学生は必ず国語辞書、英語辞書、漢字辞書、その他辞書を毎日引いて貰う

辞書の利点は多い

電子辞書?タブレット?

もちろん秀鍵はタブレット常備でみんなタブレットでの調べ物をしてもらう

スピード重視の時は

でも可能な限り

できるときは必ず

神の辞書を引く

あ、

紙の辞書だったね♪

紙の辞書には良いことが山ほどある

先ずは

○○○○に○○○○な情報の○○における○○

そして

○覚を有効利用して○○の○○による○○のための○○

さらに

○○が○○で○○な○○の○○と○○○○だ

これら紙の辞書だけが持つ勉強能力をずがんと押し上げる力

秀鍵ではばりばり教えている

そうして時間を掛けて徹底してできるようにする

授業に来たときは全く出来なかった問題を

ひとりで

思考力をもち

考えられるようにしてから

帰らせるんだ♪

最新画像・ニュースを毎日掲載しています。どうぞご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。