六書を学ぼう
六書を学ぼう
六書を学ぼう
りくしょ
と読む
え?
小学校でやったって?
でも大人でも覚えている人はいないんだよ
象形
指示
形声
会意
転注
仮借
だ
中華人民共和国、志那では公的機関で使用される漢字のなんと
7割が日本産の新漢語だそうだ
だいなそ~塾長は33年続いていた中華人民共和国献植団に幾度も参加し
中華人民共和国の上海から黄河源流や、南京、その他地方都市を訪れた
そして中華人民共和国共産党の方に
その話を直接お聞きした
そして
漢字は意味と音を持つ表意文字だ
その形と意味や音を楽しみ
学んで欲しいし
さらに
たくさんの楽しみを含む漢字学
ゆっくりと焦らず深く学ぼう