↓下のブログの続き
↓下のブログの続き
人って、一生で
そんなに転ばないよね。
高校卒業するまで
何階転ぶのか?
6回?100回?
でもそんなんじゃあ
ノウハウは獲得できないよね。
じゃあ、
どうして人は転ぶことを
警戒できるのか?
回避できるのか?
それはね、
「人が転んでいるところを・・・
目撃しているから!!!」
地球で唯一
だいなそ~塾長の理論だ。
そうして人は多くの
「他者」
というモデルケースから
学ぶ。
ケーススタディをコレクトする。
そう。
学校は
戦いに行くところ。
自分に優しいことばかりじゃない。
何故行くのか
それは
ケーススタディを集めに行くためだ。
そういう知識が多い人じゃないと
将来
みんなが必死にくみ上げているこの社会で
役になんか立たない。
みんな必死に動いているからね