本日の体験申し込み
6月以降、なぜか入塾、見学のお申し込みが爆増している。
ほぼ毎日入塾、見学、問い合わせラッシュだ。
そして本日も。
ありがとうございます。
さて
ほぼ毎年
秀鍵ゼミナールには
他塾の塾長様からの
ご紹介をいただいている。
深志高校
県ヶ丘高校
その他、松本市内の学校の
高校生たち。
部長経験の生徒が多いのも特徴だ。
昨年、信州大学に大逆転したシュウケンっ子
サッカー部をはじめとする体育会系
絵画をはじめとする文科系
本当に頑張った。
毎日、学校が終わると直接塾に来て
閉校後まで勉強をする。
当たり前だが
自らの未来を切り開こうとする
強い意志があった。
輝いていた。
そして
対象教科は
小論文
数Ⅲ
物理
化学
様々だ。
多くの塾があるが
最終的に
全国レベルの勉強をしたい子
目標大学がある子
医学部医学科
東大京大を初め難関大学
に合格するには正しい勉強を丁寧に行うには
少しのコツがある。
すべての教科の
全国上位レベルの授業がある
それが秀鍵ゼミナール。
受験の正しいコツ
そのコツを伝授したい。