塾というものはね♪
勉強が苦手な子には寄り添い
階段をステップアップしてもらう。
苦手教科のある子には
苦手教科を克服してもらう。
習い事のある子には
忙しい中、どうやってスケジューリングするかを指導し
悩みのある子には豊富な人生経験から
ともに解決策を模索する。
勉強が得意になりたい子には
膨大なケーススタディから
適切な勉強法を指導し
時に、やりたい勉強とやらなければならない
勉強の違いを説き
学校や予備校以上の勉強を求める子には
秀鍵ゼミナールでしか習えない
本当の勉強を教える。
大学に行ってから
どう学ぶかを教え、
その後の研究や
人生への
学問勉強を教える場所だ。
だからこそ、塾の講師とは
何でもできる人間でなくてはいけない。
あらゆることを一つの脳が
思索、行動、制御、発想、創造、認識、判断、処理
することで
多くの疑問に答え
多くの問題に立ち向かい
多くの人生に寄り添うことが出来る
塾を経営していると
そういうことを毎日考えている。
ガオー
だいなそ~塾長🦖