夏期講習

横浜翠嵐高校をご存知ですか?

2020年コロナ禍の中

学校休校が相次ぎ

日本の子どもたちから勉強機会が奪われても

5月8月、ずっと勉強を大事に大事に進め

東大合格者を30人越えし

一躍ニュースで有名になりました。

その後も翠嵐の躍進は止まりません。

秀鍵ゼミナールも

松本市の唯一無二の学習塾。

勉強を

子どもたちの未来を

子供達の本質を

子供達本人を

大事にする

進学塾 予備校

として

5月休校期間中、一日中勉強をして

毎日お預かりする

秀鍵ゼミナール夏期講習第一ステージを実施しました。

もちろん

消毒・換気・コロナ対策を万全にして。

その時、

秀鍵ゼミナール2020年夏期講習第一タームから

2年間全生徒に

毎日、

コロナ対策アンケ―トを

実施したりしたな~

こんないい塾、他にはないよな~

というか秀鍵ゼミナール、癖が強すぎる。

それが素晴らしいんだけど。

おっと、話が脱線してしまった。

そして5月休校期間にめちゃくちゃ沢山勉強した子は

8月にも夏期講習第二タームでも毎日勉強しました。

将来、明るいに決まってる。

シュウケンっ子のみんなは。

だって、大人になってから

一橋、東工大、東大、京大etcetc

大学に入学してから

同級生とどんな勉強をしてきたか

中学、高校時代の経験を

秀鍵ゼミナールで学んだことを

話しできるもんね!

何度でも、何回でも。

横浜翠嵐高校生のように。

もしかしたらそれ以上に。

自分は「勉強」してきたと。

共感、仲間。

それを作るのは同じ苦労をした経験だけだよ。

真理。

ガオー

だいなそ~塾長🦖

最新画像・ニュースを毎日掲載しています。どうぞご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。